SeaGate Blog
本館 別館 ブログ
プロフィール
スポンサーサイト
SeaGateコレクション



アーカイブ
ブックマーク
検索


カウンター
合計: 1440633
本日: 228
昨日: 331
コントロールパネル
BROACHのアカウントをお持ちの場合、こちらからログインして下さい

RSS



Powered By
プロバイダーぷらら | Broach v1.3.2 (1522)

Google SketchUp習作:M-Vロケット

ほとんど惰性というか、3D Warehouseという巨大な3Dモデルのガラクタ置き場(^^ゞに日本製の3Dモデルを増やしたいという思いだけで作り続けているような気もしますが...それはさておき、今回は、下の太陽観測衛星「ひので」を打ち上げたM-V(ミュー・ファイブ)ロケットです。モデルの元になっているのは(たぶん)電波天文衛星「はるか」を打ち上げた1号機です。

M-Vロケットは世界最大級の固体燃料ロケットだそうですが、前述の「ひので」打ち上げを最後に廃止されることが決定し、今後は大型の衛星などはH-IIAロケット、小型の衛星などは2007年度からの開発が予定されている新型ロケットで打ち上げられることになるようです。

ところで、モデルを作っていて思ったのですが、M-Vロケットの大きさもカラーリングも何となくシーボーズを宇宙墓場に送り返したウルトラマンロケットに似ていますね。(^^ゞ ちなみにM-Vロケットの打ち上げ能力は1.8t程度ですから、体重が30,000tもあるシーボーズを宇宙に送り返すことは到底できません。っていうか、30,000tもの重量のものを打ち上げるロケットは地球上に存在しないでしょうけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加  Clip to Evernote  Spring it! 
SeaGate: 2006.9.30 | コメント (8) | トラックバック (1) | リンク (1) | ▲TOP

Comments: (8)

 TARU: 2006.9.30 21:37:51
SeaGateさん

 続々新作ですね。
今日は私も作ってみました。先日隣町の呉市に出来る(仮)海上自衛隊呉資料館に展示用の潜水艦の陸揚げ作業がありました(様子はBBSで)。
 その「あきしお」を作ってみました。展示用の本物はスクリューが展示用に変更してある為スキュードタイプのスクリューを勝手に作りました。
 本当は陸揚げ時に使った起重機船「武蔵」(3600t吊り)も一緒に・・・と思ったのですが面倒なのでやめました(笑)。とりあえず呉の潜水艦基地に置きました。
 SeaGate: 2006.10.1 11:34:53
ニュースで見ました。で、潜水艦も割と簡単そうで(^^ゞいいかなと思ったのですが、潜水艦も含めて軍艦って実物をほとんど見たことがないのと、潜水艦だとGoogle Earthでは海面下に沈んで見えないと思って断念しましたが、TARUさんのような見せ方があったんですね。
TARUさんの重巡洋艦「高雄」はいつ見てもため息が出るくらい美しいです。Google Earthでも見てみたいですけど、データ量が大きくて動かないかもしれませんね。(^^ゞ
 TARU:  14:32:37
高雄・・・ありがとうございます。
あれはmaxでも厳しいです(笑)。
ポリゴンカウンターも恐ろしくて見られません(笑)。GoogleErathでは無理でしょうね・・・

 やるとしたら機関銃などをバラバラにUPすれば可能だとは思いますが・・・・何かやって見ましょうか(笑)?それにしてもポリゴン数が多すぎると思います。

 潜水艦は形状そのものはそんなに難しくないですけど背中が微妙に平らだったりします。細かいディティールまで表現するとやはり相当なポリゴン数になりますが雰囲気だけならあの程度でOKだと思います。しかし同型艦の「なだしお」だとあんなに人気が出なかったかもしれませんね。
 SeaGate:  18:48:35
食玩のおまけみたいにバラバラにアップロードして自分で組み立てさせるとか...組み立て説明書つきで。新機軸でおもしろいかもです。ブログなら随分連載できそうですね。って最近ブログの更新が苦痛で...(^^ゞ
潜水艦は確かにモデルを見せてもらうと難しそうですね。3次曲面はSketchUpだけではかなり大変そうです。甲板(?)に女の人が立っているのは少し笑えました。(^^ゞ一杯並べると沈黙の艦隊みたいになるのかな?
 TARU:  21:53:30
SeaGateさん

 食玩のおまけ・・・(笑)。
私の悪い友達が世界の艦船シリーズなどの食玩を「大人買いしましょう!!」と誘います(笑)。

 バラバラにUP・・・HONDAのウエブプラモなどがそれに近いですね。あのサイトのものなど位置がそのままなのでどんどん合成すれば形が出来上がります。

 甲板の女の人・・・・(笑)
あれはGoogleSketchUPの基点に最初からいる人ですよ(笑)。置いたわけじゃありません(少し位置は変えましたが・・・・)

>一杯並べると・・・・

そうなると細かい違いまで表現したくなっちゃいますよ(笑)。「沈黙の艦隊」・・・面白かったですねぇ・・・好きでした。

 三次曲面・・・GoogleSketchUPのスムージングのおかげで結構いい加減でもそれっぽく見えます(笑)。
 SeaGate: 2006.10.2 22:33:10
もちろん「高雄」が食玩と言っているわけではありませんよ。(^^ゞもっとも最近の食玩は侮れませんが。ところでウエブプラモなんてあったんですね。全然知りませんでした。面白いですね。住宅メーカーなんかでもやってくれたら面白いと思うんですが。ダメかな?
 TARU:  23:17:47
住宅メーカー・・・・特に発表前など管理が厳しいですからねぇ・・・

Seagateさんの「メイとサツキの家」みたいな感じのものがどんどんUPされれば楽しいかもしれませんね。

 でもバラバラのものを扱うにはある程度のスキルが必要・・・さらに与えられたものではつまらない・・ってことになるとやはり何らかの3Dソフトのお世話にならざるを得ない・・・となるとやはり敷居が高い・・・ってことになるんでしょうかねぇ・・・
 SeaGate: 2006.10.3 01:07:24
Google SketchUpが公開された時に、普通の人がデジタルで文章を書いたり、2次元の絵を描いたり、ビデオを投稿したりするように、(簡単な)3次元のモデルを作ったりアッセンブルするような時代が来ればいいなぁ、来るかも知れないなぁ...とただ単純に思ってしまったものですから。すぐには無理でも...だから兎にも角にも何でもいいから作って何とか呼び水にならないかと思って今に至っているわけです。(^^ゞ

Trackback:

このエントリーのトラックバックURL:
http://pub.ne.jp/tb.php/341640

Link Keywords:

inserted by FC2 system