SeaGate Blog
本館 別館 ブログ
プロフィール
スポンサーサイト
SeaGateコレクション



アーカイブ
ブックマーク
検索


カウンター
合計: 1440633
本日: 228
昨日: 331
コントロールパネル
BROACHのアカウントをお持ちの場合、こちらからログインして下さい

RSS



Powered By
プロバイダーぷらら | Broach v1.3.2 (1522)

Google SketchUpとGoogleマップのコラボ

タイトルほど大袈裟な話でもないのですが、以前、Google SketchUpで緯度・経度や真北の角度を設定するための簡単なRubyスクリプトを書きました。このスクリプトでは緯度・経度を数値入力する必要があったため、別途本館で公開している「緯度・経度取得ページ」のようなツールで緯度・経度を取得し、SketchUpに転記しなければなりません。面倒なのでSketchUp上で地図をクリックすれば緯度・経度が取得できるようにならないかと思っていました。

そうこうするうちにGoogle SketchUp 6がリリースされ、SketchUp 6のRubyのリファレンスを眺めていたら、WebDialogというクラスが追加されているのに気付きました。このWebDialogクラスを使用するとWebページをSketchUpのUIとして利用でき、実際、3D WarehouseやLearning CenterはこのWebDialogクラスで実装されているようです。で、先ほどの「緯度・経度取得ページ」と組み合わせれば、Google SketchUpからWebサーバ上にあるWebページを呼び出して、Googleマップ経由で緯度・経度が取得できそうだと思い、作成したのが今回の「位置設定2」Rubyスクリプト(SetLocation2.rb)です。ちょっとGoogleマップのボタンなどが文字化けしてますが...あと、エラー処理をしていない、というよりRubyでエラーを処理する方法がわかりませんので、変な数値を入力すると落ちるかも知れません...(^^ゞ

Google SketchUp 6の[Plugins]フォルダに「SetLocation2.rb」ファイルをコピーし、Google SketchUp 6を起動すると、[Tools]メニューに[位置設定2]が追加されます。あとはまぁ、見ての通りです。(^^ゞ 本館の「緯度・経度取得ページ」と同様、住所やランドマーク名で検索することもできます。ただし、Windows XP + Internet Explorer 7環境でしか動作確認していませんので、他のOSやブラウザで動作するかどうかはわかりません。また、Googleマップを表示しているWebページは本館のWebサーバ上に置いてありますが、将来都合によりWebページを移動したり削除する可能性もあります。

ついでといっては何ですが、数値入力版の位置設定スクリプト日影アニメーション作成(用静止画出力)スクリプトも日本語化(^^ゞ して再掲載します。日影アニメーション作成(用静止画出力)スクリプトは、Google SketchUpに動画出力機能が追加されたので出番がなくなりそうな気もしますが、時刻が正確にわかるのでそれなりに利用できる場面もあるかなと...

位置設定スクリプト (数値入力版)
>> SetLocation.rb (2KB)
位置設定スクリプト2 (Googleマップ対応版)
>> SetLocation2.rb (2KB)
日影アニメーション作成(用静止画出力)スクリプト
>> ShadowImages.rb (2KB)

このエントリーをはてなブックマークに追加  Clip to Evernote  Spring it! 
SeaGate: 2007.2.7 | コメント (6) | トラックバック (2) | リンク (0) | ▲TOP

Comments: (6)

 awaji_aic: 2007.2.10 10:32:55
すばらしい!
SketchUpの中でGoogleMapがズームアップされているなんて、座標が分からなくともMapで示せばOKなんですから。
 SeaGate:  22:55:00
awaji_aicさん、コメントありがとうございます。Webと連携できるとなるといろいろ妄想が(^^ゞ膨らむのですが、RubyもWebプログラミングも不得手なのでかえって辛くなってしまいました。
 カンジ: 2008.9.12 00:16:47
はじめまして。

位置設定スクリプト (数値入力版) 試させて頂きました!!
すごいですね。すばらしいです。

ところで、このスクリプトで指定した緯度経度等を保持したまま保存することはできますか?

というのも、インストールのいらいないsketchup viewerと作成したファイルを友人に送付して、日影を確認してもらいたいので。

いかがでしょうか?
 SeaGate:  19:40:35
カンジさん、こんにちわ。このスクリプトで緯度経度を設定し、SketchUpでただ単に保存すれば、SKPファイルに緯度経度も保存されると思います。
保存したファイルでもう一度このスクリプトを動かしてみれば、数値が保存されているのが確認できると思います。
sketchup viewerについてはよくわかりません。
 カンジ: 2008.9.16 01:09:20
ありがとうございます。確認できました。
ばんばn活用させていただきたいと思います。
 hyodo: 2011.2.2 22:42:20
GSU8から使い始めた者です。

すばらしいプラグインですね。

GSU8にはジオロケート機能がありますが、真北はグリーン軸固定のため、モデルの座標系を回転しなければならないのが嫌だな、と思い調べてみると、PRO版には真北を回転させる機能があるとのこと。

使わせて頂きまして大変助かっております。どうもありがとうございます。

Trackback:

このエントリーのトラックバックURL:
http://pub.ne.jp/tb.php/535502

Link Keywords:

inserted by FC2 system