SeaGate Blog
本館 別館 ブログ
プロフィール
スポンサーサイト
SeaGateコレクション



アーカイブ
ブックマーク
検索


カウンター
合計: 1440633
本日: 228
昨日: 331
コントロールパネル
BROACHのアカウントをお持ちの場合、こちらからログインして下さい

RSS



Powered By
プロバイダーぷらら | Broach v1.3.2 (1522)

Google SketchUp 7.1

Google SketchUp 7.1英語版がリリースされました。Google Earthと同じく、マイナーバージョンアップなので、見た目も機能も大きな変化はないようですが、主にレンダリングエンジンのパフォーマンス改善とバグフィックスなどが行われ、より大規模なモデルを扱えるようになったとのこと。Google Earthともども、次期バージョンへの布石でしょうか? その他、Pro版ではLayOutも2.1となり、機能強化が図られているようです。

また、かねてより予告されていた、COLLADA/KMZファイルのサポート強化と、フリー版からDXF/DWGファイルインポート機能が取り除かれています。しかし、別途プラグインをダウンロードすれば、当面はDXF/DWGファイルのインポートは可能です。ただし、次期メジャーバージョンアップ(Google SketchUp 8?)では、フリー版でのDXF/DWGファイルインポート機能はサポートされないことがGoogleからアナウンスされています。

 面を右クリックして"Get Photo Texture"

 ストリートビューで画像を切り抜いて"Grab"

 Google Earthに3D建物モデルをアップロード

Google Earthなどの建物3Dモデルの作成では、Googleストリートビューの画像を切り抜き、Google SketchUpの3D建物モデルの外壁面に貼り付けることができるようになりました。GML Texturizerを内蔵したような感じです。これはこれで一つのアイディアだとは思いますが、日本の場合、Googleストリートビューの解像度がそれほど高くないのと、建物が密集していて雑物が数多く写りこんでいるので、そのまま切り抜いただけでは使い物にならないかも知れません。

このエントリーをはてなブックマークに追加  Clip to Evernote  Spring it! 
SeaGate: 2009.9.23 | コメント (0) | トラックバック (1) | リンク (0) | ▲TOP

Trackback:

このエントリーのトラックバックURL:
http://pub.ne.jp/tb.php/2437487
inserted by FC2 system