SeaGate Blog
本館 別館 ブログ
プロフィール
スポンサーサイト
SeaGateコレクション



アーカイブ
ブックマーク
検索


カウンター
合計: 1440633
本日: 228
昨日: 331
コントロールパネル
BROACHのアカウントをお持ちの場合、こちらからログインして下さい

RSS



Powered By
プロバイダーぷらら | Broach v1.3.2 (1522)

Live Search Mapsの概観図

以前Live Search Maps (Virtual Earth)は、アメリカの主要都市で3Dモデルと航空写真と概観図(鳥瞰写真)の重ね合わせ表示ができると書きましたが、日本でも東京の概観図が見ることができるようになり、地図を非常にユニークな表現で見せてくれます。しかし、概観図はどうも日ごろ見慣れないアングルの写真のせいか、個人的には「ここどこ?」って感じですが...(^^ゞ

これまで何度も取り上げている通り、Virtual Earthは3Dモデルや影、リアルな雲、PhotoSynthDeepZoomなどの機能を取り込んで、機能がかなり豊富になってきました。航空写真も真上から撮影されてキレイなのですが、WebベースなのでGoogle Earthのように自由に地球の上を飛び回る感覚に乏しく、ユーザーによるコンテンツの追加もスマートでないのが残念です。ちょっとビジネスライクで、その辺りもGoogleとMicrosoftの違いなのかもしれません。

以前は高解像度の航空写真が見られる都市もあまり多くありませんでしたが、札幌、長野、富士山、名古屋、大阪、京都、松山、神戸、広島、福岡、北九州辺りの航空写真が追加され、ついにと言うか、ようやく我が西宮市も高解像度の航空写真で見られるようになりました。(上の画像は阪急夙川駅周辺) ただ、航空写真はGoogle Earthの方が鮮明のような気しますが...今のところ日本では3Dモデルも概観図も東京の整備で精一杯という感じでしょうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加  Clip to Evernote  Spring it! 
SeaGate: 2008.11.15 | コメント (7) | トラックバック (0) | リンク (0) | ▲TOP

Comments: (7)

 エドルネ: 2008.11.16 00:22:26
こんばんは^^
教えて下さい。
バーチャルアースで地上から空を見上げる
ことはできないのでしょうか。
何度もトライしましたが、うまく出来なくて・・・涙
 SeaGate:  09:57:33
確かに見上げることができませんね。API使ってスクリプト書けばできるのかもしれませんが、本文でも書いたように、地球を眺めてまわる感覚には乏しいのが残念です。
 FULL:  13:03:44
シフトを押しながら上から下にドラッグすると見れますよ。
 SeaGate:  15:10:50
あー、本当だ。FULLさんありがとうございます。ちゃんとヘルプ読まないとだめですね...(^^ゞ エドルネさん、試してみてください。
 エドルネ:  23:56:38
わー・・FULLさん、SeaGateさん、ありがとうございます。
見れました。かなり感じがいいです。
いま東京タワーを見ています。タワー自体はグーグルアース
の方が好きだけど、全体でみるのはバーチャルアースの
方がいいですね。3Dモデルが揃っている分、楽しいです♪
概観図、こちらで初めて聞いて見てみました。
すごく面白いと思いました。影、リアルな雲もトライ
してみます。^^SeaGateさんの言うように、ユーザーの
コンテンツの追加機能が充実すれば、言うことないのにな。
残念!!(>_
 あべ: 2008.11.17 11:33:02
こんにちは
AUJではお会いできませんでしたね。

GSUのビデオがアップされていたので紹介します。
http://jp.youtube.com/watch?v=azFbj5hK9o4
 SeaGate:  21:16:54
> エドルネさん
Virtual Earthいい感じですね。操作やコンテンツの追加機能など、結局日本語の解説が少ないから正しく理解できていないだけなのかも知れません。充実してもらうとすればそこら辺りですかね。それとサービスの名称がわかりにくい...ブランドの統一をお願いしたいです。
> あべさん
結局AUJ行きませんでした。景気低迷の折、1万円払えなかったのです。(^^ゞそれに最近Autodesk製品ほとんど触ってませんしね。GSU 7は先週末に気づいてたんですけど、先越されてしまいました。

Trackback:

このエントリーのトラックバックURL:
http://pub.ne.jp/tb.php/1779441
inserted by FC2 system